閉じる

会社運営に役立つ法令情報

【経営】

令和3年の総人口に占める65歳以上の高齢者の割合が過去最高を更新

 我が国の総人口(2021年9月15日現在推計)は、前年に比べ51万人減少している一方、65歳以上の高齢者(以下「高齢者」といいます。)人口は、3640万人と、前年(3618万人)に比べ22万人増加し、過去最多となりました。総人口に占める割合は29.1%と、前年(28.8%)に比べ0.3ポイント上昇し、過去最高となりました。
男女別にみると、男性は1583万人(男性人口の26.0%)、女性は2057万人(女性人口の32.0%)と、女性が男性より474万人多くなっています。

人口性比(女性100人に対する男性の数)をみると、15歳未満では105.0、15〜64歳では102.6と男性が多いのに対し、65歳以上では76.9と女性が多くなっています。
年齢階級別にみると、いわゆる「団塊の世代」(1947年〜1949年生まれ)を含む70歳以上人口は2852万人(総人口の22.8%)で、前年に比べ、61万人増(0.6ポイント上昇)となりました。また、75歳以上人口は1880万人(同15.0%)で、前年に比べ、9万人増(0.1ポイント上昇)、80歳以上人口は1206万人(同9.6%)で、46万人増(0.4ポイント上昇)となりました。

■高齢者の人口
○総人口が減少する中で、高齢者人口は3640万人と過去最多
 総人口に占める割合は29.1%と過去最高
○日本の高齢者人口の割合は、世界で最高(201の国・地域中)
年齢3区分別人口及び割合
■高齢者の就業(労働力調査)

○高齢就業者数は、17年連続で増加し、906万人と過去最多
○高齢者の就業率は25.1%、9年連続で上昇
○就業者総数に占める高齢就業者の割合は、13.6%と過去最高
○高齢就業者は、「卸売業,小売業」や「農業林業」などで多い
○高齢の非正規の職員・従業員は10年前に比べ227万人増加し、
 その割合は7.6ポイント上昇
○非正規の職員・従業員についた主な理由は、
 男女とも「自分の都合のよい時間に働きたいから」が最多
○日本の高齢者の就業率は、主要国の中でも高い水準
○高齢就業者数は2020年4月を除き前年同月に比べ増加
高齢就業者数

詳しくは下記参照先をご覧ください。

参照ホームページ [ 総務省 ]
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei02_01000015.html

ページTOPへ