【労務】
産業雇用安定助成金、キャリアアップ助成金、両立支援等助成金の改正が正式決定
【税務】
国税庁「インボイス制度開始後において特にご留意いただきたい事項」(リーフレット)を公表
【一般】
令和5年9月の「価格交渉促進月間」における中小企業の価格転嫁に関する調査結果(速報版)を公表
【税務】
国税庁「システム導入が難しくても大丈夫!!令和6年1月からの電子取引データの保存方法」を掲載
【税務】
国税庁「「給与所得の源泉徴収票」はe−Taxで!【事業者用ページ】(更新)」を公表
【一般】
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です
【労務】
令和6年4月からの裁量労働制に係る省令・告示の改正-各種様式記載例を公表
【労務】
国税庁「令和6年1月からe−Taxがもっと便利になります。」等を公表
【税務】
サイバーセキュリティ経営ガイドライン実践のためのプラクティス集第4版を公開
【一般】
国税庁「令和5年版 法人税のあらましと申告の手引」等を公表
【一般】
11月は「『しわ寄せ』防止キャンペーン月間」です
【一般】
11月は「テレワーク月間です」
【労務】
令和6年4月から労働条件明示のルールが改正されます
【労務】
リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドラインの策定について
【一般】
キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)手続きを開始
【労務】
「過重労働解消キャンペーン」が11月に実施されます
【税務】
国税庁-インボイスQ&Aを改訂
【一般】
11月は「下請取引適正化推進月間」です
【税務】
令和5年分の年末調整に関する資料を公表
【一般】
「中小M&Aガイドライン」を改訂
【一般】
10月は中小企業退職金共済制度の「加入促進強化月間」です
【労務】
副業・兼業に関する情報提供モデル事業(ビジネス人材雇用型副業情報提供事業)を開始
【一般】
仕事と育児の両立支援制度改正に向けた具体的な議論がスタート
【一般】
年収の壁等に関する具体的な議論がスタート
【労務】
建設業労働災害防止規程変更案要綱などの資料を公表
【労務】
心理的負荷による精神障害の労災認定基準を改正
【一般】
公的職業訓練の在り方に関する研究会報告書を公表
【税務】
国税庁「制度開始に向けて特にご留意いただきたい事項」等を公表
【一般】
広報パンフレット「生成AIサービスの利用に関する注意喚起」を掲載
【一般】
挑戦する中小企業応援パッケージを策定(財務省・経産省・金融庁)
【労務】
令和5年度の地域別最低賃金の改定額を公表
【労務】
9月は「職場の健康診断実施強化月間」です
【一般】
事業者による障害のある人への「合理的配慮の提供」が義務化
【労務】
令和5年改正労働基準法施行規則等に係る裁量労働制に関するQ&A
【一般】
長時間労働が疑われる事業場に対する令和4年度の監督指導結果を公表
【一般】
外国人技能実習生の実習実施者への監督指導等結果を公表
【労務】
障害者雇用納付金制度の改正の概要を紹介
【労務】
令和5年度の地域別最低賃金改定の目安が決定
【一般】
「今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会報告書」が提示
【労務】
障害者の雇用の促進等に関する法律施行令の一部を改正する政令等の公布について
【一般】
場所の定めのない株主総会(バーチャルオンリー株主総会)に関する制度について
【一般】
「トラックGメン」を創設 荷主・元請事業者への監視を強化
【一般】
令和4年度「過労死等の労災補償状況」を公表
【一般】
フリーランス・事業者間取引適正化等法-説明資料とQ&Aなどを公表
【一般】
下請中小企業の価格交渉・価格転嫁を後押しするためサポート体制を整備
【労務】
職業安定法施行規則が改正、募集時等に明示すべき事項が追加
【一般】
「令和4年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表
【一般】
中小企業の挑戦を応援する5つの報告書及びガイドラインを公表
【労務】
健保則等の一部改正を令和5年6月1日から施行
【一般】
令和4年度における下請法の運用状況及び中小事業者等の取引公正化に向けた取組
【一般】
デジタル人材の育成・確保「関連資料」が更新
【労務】
職業安定法施行規則の一部を改正する省令案要綱を提示
【税務】
内閣府「地方拠点強化税制パンフレット(更新)」を公表
【一般】
社会保障分野における経済・財政一体改革の重点課題とマイナンバー制度の利活用拡大及び改革の基本方針
【労務】
令和5年度の算定基礎届の提出についてのお知らせ
【税務】
公正取引委員会よりインボイス制度の実施に関連した注意事例が公表
【一般】
「就活ハラスメント防止対策:企業事例集」のパンフレットを公表
【労務】
新型コロナウイルス感染症の感染法上の位置付けの変更等に伴うテレワークの取扱いについて
【一般】
中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン(第3.1版)を公表
【一般】
労働政策審議会の資料が公表
【労務】
「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律案」について閣議決定、国会に提出
【一般】
不妊治療と仕事との両立に関するマニュアルなどを公表
【一般】
2023年版中小企業白書・小規模企業白書を公表
【労務】
労働政策審議会労働政策基本部会が報告書を公表
【税務】
「令和5年4月源泉所得税の改正のあらまし」を公表
【一般】
「DX時代における企業のプライバシーガバナンスモデルガイドブックver1.3」を公表
【税務】
電子帳簿等保存制度の見直しについて資料や動画を公表
【税務】
「中小企業向け研究開発税制(中小企業技術基盤強化税制)」サイトが公表
【一般】
三位一体の労働市場改革の方向性について、論点案を提示